子豚を買ってしまったこと
カルデに住んでいたとき、ひょんなことで 村のおじさんの「子豚を買わないか」という話しに「いいよ」と気軽に返事をした。
1キロいくらだときめておいた。
子豚というのは くっちゃ寝、くっちゃ寝、よく太るわ、太るわ。
6か月で300キロにもなってしまった。
私はこの売り主が、すべて調理してくれて、ソーセージやハムやパテが1年分ぐらいできるのかなと思っていたら、売り主いわく、「私も一応は手伝う」という。
こりゃたいへんなことになってしまった。
なかのけん:ボンジュール 南仏のヒッピーさん
画家を志すひとりの「サムライ」が、ヒッピーと共に南仏で過ごした10年間の青春の記録。
ヒッピーとの生活を、おもしろおかしく語ります。
カルデに住んでいたとき、ひょんなことで 村のおじさんの「子豚を買わないか」という話しに「いいよ」と気軽に返事をした。
1キロいくらだときめておいた。
子豚というのは くっちゃ寝、くっちゃ寝、よく太るわ、太るわ。
6か月で300キロにもなってしまった。
私はこの売り主が、すべて調理してくれて、ソーセージやハムやパテが1年分ぐらいできるのかなと思っていたら、売り主いわく、「私も一応は手伝う」という。
こりゃたいへんなことになってしまった。
なかのけん:ボンジュール 南仏のヒッピーさん
画家を志すひとりの「サムライ」が、ヒッピーと共に南仏で過ごした10年間の青春の記録。 ヒッピーとの生活を、おもしろおかしく語ります。
0コメント